メインビジュアル

文化工房が行政広報のトップランナーとともに贈る

これからの「伝わる広報」を考える広報セミナー第2弾!

伝わる広報が未来を変える

これまでの行政広報は、一方的に「伝える」だけのものが多く、伝えたつもりでも住民が「知らなかった」などということが多々ありました。行政が伝えたい情報をしっかりと「伝わる」ように工夫することで、住民への共感や行動につながり、変化へのきっかけとなり得ます。
「伝わる広報」とは何か。デザインとコミュニケーションの視点からこれからの広報の在り方を考えていきます。

Speaker

谷 浩明

谷 浩明

東京都杉並区広報専門監/静岡県知事戦略局広報アドバイザー
クリエイティブディレクター(合同会社MACARON 代表)

デザインだけでなくコミュニケーションをデザインすることを主軸とし、NPO・市民団体等の広報活動のサポート、広報研修を多数実施。2016年からは東京都杉並区広報専門監として、基礎自治体の広報活動(広報紙・動画・SNS、広報相談、広報研修など)をサポートしながら他自治体の広報研修も精力的に行う。2020年からは静岡県知事戦略局広報アドバイザーとして広域自治体の広報活動もサポートしている。
広報・情報学修士(MICS)。平成29年度東京都広報コンクールで最優秀賞、平成30年度/令和元年度で二席など受賞歴多数。

◆Speaker's message

広報に携わっているみなさんにとって身近な「広報」という言葉。
この「広報」という言葉が一体何なのか、考えたことはありますか?

みなさん自身が「広報」を改めて認識することで、
住民に情報が“伝わる”ためにどうしたらいいのか?が見えてくるかもしれません。

今回は「住民に“伝わるコミュニケーション”をデザインしよう」をテーマに
これからの行政広報に必要なキーワードを交えながら、
日々の業務に役立つヒントがお話できればと思っています。

みなさんと一緒に“これからの行政広報”について考えていければ幸いです。

谷 浩明

谷 浩明

東京都杉並区広報専門監/静岡県知事戦略局広報アドバイザー
クリエイティブディレクター(合同会社MACARON 代表)

デザインだけでなくコミュニケーションをデザインすることを主軸とし、NPO・市民団体等の広報活動のサポート、広報研修を多数実施。2016年からは東京都杉並区広報専門監として、基礎自治体の広報活動(広報紙・動画・SNS、広報相談、広報研修など)をサポートしながら他自治体の広報研修も精力的に行う。2020年からは静岡県知事戦略局広報アドバイザーとして広域自治体の広報活動もサポートしている。
広報・情報学修士(MICS)。平成29年度東京都広報コンクールで最優秀賞、平成30年度/令和元年度で二席など受賞歴多数。

◆Speaker's message

広報に携わっているみなさんにとって身近な「広報」という言葉。
この「広報」という言葉が一体何なのか、考えたことはありますか?

みなさん自身が「広報」を改めて認識することで、住民に情報が“伝わる”ためにどうしたらいいのか?が見えてくるかもしれません。

今回は「住民に“伝わるコミュニケーション”をデザインしよう」をテーマにこれからの行政広報に必要なキーワードを交えながら、日々の業務に役立つヒントがお話できればと思っています。

みなさんと一緒に“これからの行政広報”について考えていければ幸いです。

株式会社文化工房

株式会社文化工房

進行:永井 伸英 (株式会社文化工房 広報メディア局 チームリーダー)

テレビ朝日グループである株式会社文化工房は、「テレビ番組制作事業」「テレビ番組技術事業」「広報メディア事業」を主要事業とした制作会社です。
世界的なスポーツイベントやプロ野球、Jリーグをはじめとした各種スポーツ、アマチュアスポーツの取材を通じ、社会に情報を発信する役割を担っています。
広報メディア事業では、自治体、官公庁、企業等の広報・PRツールを、30年以上制作してきた実績と経験があります。特に広報誌制作では、26自治体・8省庁/団体を手がける高いシェアと、広報コンクールで多数の受賞実績を誇るスペシャリスト集団です(2020年4月現在)。

Timetable

時間
スケジュール
17:00〜17:05

オープニング

17:05〜17:55

講演「住民に“伝わるコミュニケーション”をデザインしよう ~これからの行政広報に必要なキーワード~」
谷 浩明(東京都杉並区広報専門監/静岡県知事戦略局広報アドバイザー)

17:55〜18:05

講演「メディア同士の連携によるリニューアル戦略」
永井 伸英(株式会社文化工房 広報メディア局チームリーダー)

18:05〜18:30

トークセッション「伝わる広報が未来を変える」
谷 浩明 × 株式会社文化工房

Outline

日時

2020年11月8日(日)
17:00〜18:30

対象

公務員、または広報やPRに携わる方

参加費

無料

配信

オンライン(ウェビナー/YouTube LIVE)
動画視聴方法は、お申し込みいただいた方へ招待URLをお送りいたします。
※ライブ配信終了後、後日アーカイブ配信をご利用いただけます。アーカイブ配信期間中は何度でも視聴可能です。

主催

株式会社文化工房

申込方法

11月8日(日)12:00までに、特設WEBサイトの参加申込フォームからお申し込みください。
※アーカイブ配信をご希望の方も参加申込フォームからお申し込みをお願いします。

  • ※本イベントは、広告代理店・制作会社など競業にあたる方、フリーランスなど個人でのお申し込みはお断りすることがございますので予めご了承ください。
  • ※動画視聴方法は、セミナー開催前に別途メールにてお知らせいたします。「迷惑メールフォルダ」に受信してしまう可能性もございますので、恐れ入りますが、メールが届かない場合はご確認いただきますようお願いいたします。
  • ※参加者の皆さんの写真や内容は後日当社HPに掲載する場合があります。
  • ※プログラムは、予告なく変更される場合があります。

第一回の概要レポートはこちら

今回のレポートはこちら